女友達との会話で
「じゅりんは結局、男に追わせる作戦で複数彼氏持ちなん?」
と尋ねられた。
え、男に追わせる作戦?何それ?
分散すると気持ちが楽になるとか、彼氏のことばかり考えないで済むからセカンド作るとか、デートが出来ないと寂しいから他の男が欲しいとか。
そうゆうのは全然わかんない。
私は多分、男に追われるほう。
自分が追うことは、あまり無いとは思う。
だけど、他の男の影をチラつかせるほど子供でもないし、礼儀知らずでもない。だから男に追わせるために、他の男がいるわけじゃない。
私はそれなりに、自己肯定感が持てるんだと思う。
だから自信を持って男を選ぶ。
それに、いつだって男を捨てるのは私だ。
孤独も嫌いじゃない。
一人旅も、一人飯も、一人飲みも好き。
たまに淋しいこともあるけれど、基本的には淋しがりでもないと思う。
ただ、好きな男が増えるだけ。
そして中には気持ちが冷めてく男もいるし、捨てる男もいる。
誰でもずっと同じテンションで好きではいられないから、少し気持ちが冷めたくらいでは別れたりしないけど、信頼できなかったり会いたくなくなったり、めんどくさくなったら潮時だろう。
恋愛には寿命がある。
私は割と長く続くほうだと思うけど、恋が終わって愛(情)だけで繋がり続けるのは、夫だけで充分だとも思ってる。
他の男の影がちらつく女も男が追いたくなるのかもしれないけど、それは小手先の技で本質じゃないし、スマートじゃない。
私はもっと『自分の世界を持ってる』女のほうが、男が追いたくなるんじゃないかなと思ってる。
カマチョが好きな男は、最初は良いけどいずれ疲弊して去る。
逆に『自分の世界』を持ってる女は、男がいてもいなくても人生が充実してる。そんな女は会えば元気になるし、癒される。
だから女は存分に『自分の世界』で楽しめばいいと思う。
そんな『自分の世界』に、他の男がいてもいいし、いなくてもいい。
自分の世界は趣味でも仕事でも何でも良い。
自分の世界で充実した人生を過ごす女は時空を超えてると思う。
楽しい時間は一瞬で歳をとらないし、人生の充実は顔に出るから。
そんな女に「会いたい」と思わせること。
それが男に追わせる大原則じゃないの。
男に執着してる女を見るたび、声を大にして言いたい。
一人で充実できない女は、誰かがいても満たされない。
でも自分で自分を満たすことが出来る女は、男を満たすことが出来る。
「嬉しかった、満たされた」
男にそう言われるのは至福。
あー幸せだなぁ(思い出してニヤニヤ)
・・
ちょっとした事情で、久しぶりに彼氏とコンドームを使用した。
これ買ってみたけど、お値段も良いけど薄さもすごく良いね。
でもサランラップが挟まってるみたいで、やっぱゴムはちょっと苦手かも。
もちろん誰でもいいわけじゃない、今は彼氏だけかな。