またまた笑ってしまった、激しく同意。
源さんのブログ↓(ホント勝手に、ゲスブログにシェアしてごめんなさい)
↑の中に、源さんの過去ブログもリンク貼ってあるけど、そっちもすごい記憶がある。
その時もめっちゃ笑ったと思う。もう源さんってすごいね、的確すぎて。
私は、自分の感覚と直観で生きてる。
直観が働かないのは方向くらい(かなりの方向音痴)
理路整然としてる職業に就いてるのと、けっこう分析しなきゃいけない仕事なのであまり信じてもらえないけど、実は仕事もかなり直観頼み。
だけどオトコのことは、基本疑わないことに決めてる。
女の勘ってなんだろうね。
男は信じて生きていて、女は疑って生きてる。
誰かの小説の一節だったと思うこのセリフ、的を得てるよね。
まぁ不倫してる時点で、誰も信じられないのかもしれないけど(笑)
私は信じるとか疑うとかじゃない。
一緒にいる時間、それが全て。
自分自身が信じられない女ってそこら中に沢山いると思う。
どうせ私なんてって言い出す女や、年齢のせいにする女、綺麗じゃないから、頭良くないから、料理できないから、仕事出来ないから…
だから私は愛されない、どうせ私は捨てられるって前提で生きてる女。
そうしてすぐ「裏切られた」って騒いでる。
裏切るって何?
どんな誓いを立てたというの?どんな契約してたの?
私、そうゆう女が大嫌い。
だって、そうゆう女に限って、いつもいつも男を疑ってる。
そうして疑われた男達が私に逃げてくる。
可哀想ねって思うけど、そんな女を選んでるのも男だしね。
そんなに追い詰められて「あなただけよ」って「信じてるわ」って言われて、幸せなのかな。愛の押し売り?
他にも恋人がいても、家族がいても、愛が減る訳じゃない。
信じるとか裏切るとかじゃない。
でも思いやりを持って、一緒に居る時間は他の愛を見せない。
そんな気遣いではだめなのかな。
だって愛してるし愛されてるのに。
私が信じてるのは自分の価値だけ。
相手にしてほしくないから自分もしないっていうのもよくわからない。
そんな我慢、何で必要なんだろう。
してほしくないことは、みなきゃいい。
探しに行かなきゃいい。
不意に見せてしまう人は、配慮が足りない。
それくらいのことができない人は、私から捨てる。
そうして自分のしたいことはすればいい。
相手に思いやりを持って配慮すればいいのに。
私が一般的思考じゃないのはよくわかってるんだけど。
たまに声を大にしていいたいことがある。
バーカ。
それだけ(オチがなくてごめんなさい)
・・・