不倫主婦友達の一人が、既婚彼氏の妻にめっちゃヤキモチを妬いてるらしい。
それを聞いて別の友達が
「私達は(既婚彼氏の)妻にヤキモチ妬かないよね」
と言い出した。
全く無意識だったけど、確かに妬かないかも。
というか、私と会っていない時間の、男のプライベートをあまり考えてない。
私自身が人との距離感がベッタリではないからだと思うけど、相手の何もかもを知り尽くしたいという気持ちはない。
上手く割り切れてると言われることもあるけれど、別に不倫だからじゃない。
多分元々、私はあまりニコイチ的な感覚を恋愛で持ち合わせていない。
どうもそうゆう人って少数派なんだね。シェア族って言うらしいよ。
いつも拝読してる源さんのブログに書いてあった↓
(ゲスなブログにリンクとかしちゃって、源さんごめんなさい💦←心の声)
確かに多くの女性は、源さんが言う「ペア族」なんだろうな。
だから少数派のシェア族は理解してもらえないのか・・・
私は男達の妻に妬かないどころか、妻は神だと思ってる。
私の男達の妻は、良妻も悪妻もいるけど、どちらにしても男を磨くのは妻の役割なわけだし。
普段、男の身の回りの世話をしてくれて、男として成長する経験を積ませてくれて、結婚生活の中で忍耐力も付けてくれて、そうして出来上がった男の美味しいところだけを私が頂いてる。
もちろん、我が夫も同じ。私が世話をして育ててきて、多分美味しいところは別の女に持ってかれてるんだろう。そうして巡り巡って、私も他人の夫の恩恵にあやかる。
なんか上手くできてるね、世の中(笑)
だから世の妻は、みんな神だね。もちろん私も。
男を育てて成長させるのは、女しかできない神業だもんね。
それが良妻でも悪妻でも、本当はその男にとってベストな妻が備わってるんだと思う。
不倫相手としては、妻が悪妻のほうが、私を褒め称えてくれるから嬉しい(笑)
でも良妻だと、男がちゃんと躾けられてるみたいな感じで、男の行儀が良いからそれも良い。甲乙付け難いね。
・・・
パーティバッグに入れる小さなお財布が欲しくて探してたんだけど、これ買っちゃった。見た目はかなりお値段以上。ネイビーにしたよ。